omniture

英語の生活基本語完全マスター


前置詞編
単語:at-7
用例:場所の一点を表す
番号:504

TOPへ戻る

前のページへ戻る

解答例

"change at Tokyo for Sapporo"

(東京で札幌行きに乗り換える。)



解説

到着地点をいう場合、「日本(東京、日野市)に着いた」は通常"arrive in Japan(Tokyo, Hino)"と言います。日本、東京、日野はいずれも幅のある広い領域だからです。「神戸で船を乗り換えたほうがよい」は"You may transship at Kobe."です。広いとか幅があるというのは、あくまでも話す人の主観によります。国名や都市名の場合はその領域の中に入ったということであって、ある一点とは考えませんから通常inをつけますが、同じ都市名でもそこを地図上の一点と考えれば 'at' を使います。

次の課題

用例一覧  単語一覧